内科・放射線科

〒650-0021
兵庫県神戸市中央区三宮町1-8-1 さんプラザ3F
電話:078-391-3131

ご挨拶・当院の診療方針

当院は、高血圧、脂質異常、糖尿病などの成人病を対象とする、一般内科を始め、放射線専門医としての胸部検診超音波検査ほか、漢方を主体とした慢性疾患更年期障害への取り組みや、必要に応じ、プラセンタ(筋肉注射)治療なども行っております。

どうぞお気軽にご来院ください。

【コロナウイルスの検査について】

当院では、簡易検査キットによる、新型コロナウイルスの感染判定を実施しております。

お知らせ

  • 診療時間変更のお知らせ
    9月22日(月)の午後診を休診とさせていただきます。

  • 2025年度インフルエンザワクチン予防接種につきまして
    令和7年10月1日(水)から令和8年1月30日(金)までをインフルエンザワクチンの接種期間とさせていただきます。
    ご希望の方は、診療時間内に当院までお電話ください。078‐391-3131

  • 2025年度新型コロナワクチンの定期接種につきまして
    <対象者
    接種日時点で神戸市民であり、以下のいずれかに該当する方

    ・65歳以上の方
    60歳から64歳で心臓、腎臓、呼吸器の機能またはヒト免疫不全ウイルスにより免疫の機能に障害のある方(いずれも身体障害者手帳1級所持または同程度の方)※障害により身の回りの生活を極度に制限される方や、日常生活がほとんど不可能な方が対象となります。

    対象期間>
    2025年10月1日(水)から2026年1月30日(金)まで

    神戸市自己負担額:8,000円

    ただし、以下のいずれかに該当する方は無料
    1.生活保護世帯
    2.市民税非課税世帯
    3.神戸市発行の「公害医療手帳」をお持ちの方
    4.中国残留邦人等支援給付制度受給者

  • 帯状疱疹ワクチンの定期接種が4月1日より開始します。
    接種日時点で神戸市民である、以下に該当する方
    2025年度に65歳を迎える方
    経過措置として、2025年度に70、75、80、85、90、95、100歳以上になる方も対象です。

    帯状疱疹ワクチンは2種類ございます。
    ・乾燥弱毒生水痘ワクチン(ビケン):1回 自己負担額4000円
    ・乾燥組換え帯状疱疹ワクチン(シングリックス):2回 自己負担額10000円/回

    各種ワクチンの違いにつきましては、当院のHPよりご確認いただけます。
    詳しくはこちら

  • 当クリニックにおけるオンライン資格確認の体制につきまして
    当クリニックは、マイナンバーカードの健康保険証利用に対応しております。
  • 帯状疱疹ワクチン接種について
    当クリニックでは帯状疱疹ワクチン、シングリックスを推奨・接種しております。
    詳細はこちら

  • AI温度検知ソリューション 「SenseThunder」導入致しました。
    コロナ禍の中で、院内感染対策の強化が求められております。
    当院と致しまして、通常の脇で測る体温計ではなく、非接触検温計を導入する事により皆様に安心してご来院頂ける環境整備を行いました。
    SenseThunderは非接触で検温出来る機械となっております。
    当院にご来院の際は是非、検温実施頂きますようお願い致します。

当院までご相談ください

  • 中央区三宮町付近にお住まいの方、お仕事やご学業でお越しの方
  • 高血圧や高脂血症、生活習慣病でお悩みの方

診療時間


午前




午後





 午前の診療受付時間 
 9:30~12:30

 午後の診療受付時間 
 13:30~16:30

※受付終了時間はそれぞれ30分前となります
※木曜日は午前中のみの診療

【休診日】木曜午後・土曜・日曜・祝日

医院案内

医院名 竹村クリニック
院長 竹村 俊哉
住所 〒650-0021
兵庫県神戸市中央区三宮町1-8-1さんプラザ3F
診療科目 内科・放射線科
電話番号 078-391-3131

クリニック案内

お支払いに使用できるのは、
現金のみです。

「どんな治療法があるの?」
「治療にかかる期間は?」

疑問に思う事、何でもご相談ください。

TEL 078-391-3131

医院名
竹村クリニック
院長
竹村 俊哉
住所
〒650-0021
兵庫県神戸市中央区三宮町1-8-1さんプラザ3F
診療科目
内科・放射線科
電話番号
078-391-3131